HOME > 【開催レポート】自分らしいワーク・ライフ・バランスを考える意味とは? > 【先輩トークセッション:はあとふるあたご 様】
仕事と家庭の両立を大切に、メリハリをつけた生活を目指す!
【トークセッション】~先輩たちのワーク・ライフ・バランス実践~
登壇企業 | 株式会社 はあとふるあたご |
登壇者名 | 人事部 山田様 |
採用HP | https://www.heartfull.jp/recruit/graduate/<外部リンク> |
大学卒業後、銀行で総合職として勤務していました。
経験を積みながらも、「自分は一緒に働く人たちを支えたり、喜んでもらえる所に一番やりがいを感じるんだ」と気付きました。
前職の経験を活かし、人事の仕事に挑戦するために株式会社 はあとふるあたごへ入社。
今は、「楽しく働くこと」を大切にしています!
家庭を持つことは学生の頃からの憧れでした。
当時は「いずれは専業主婦になるのかな…」と思っていましたが、今は「働きながら家庭を持ちたい」と思っています。
最近は家族の病院の付き添いなどがあり、仕事を休まなければいけない日もあります。
ですが、職場の理解もあり、周りに支えられながら仕事を頑張ることができています。
私生活ではもうすぐ入籍予定なので、これからもメリハリをつけて働いていきたいです!
「株式会社 はあとふるあたご」の働きやすさ
- ・育休制度
→女性職員の取得率100%!男性職員の育休も、期間を調整しながら取得する方が増加中。
復帰後の雇用形態の変更や時短勤務の制度もしっかり活用できる◎
- ・新卒が多く、同期の繋がりが強い
→研修を通して絆を深める同期は、配属後もお互いが一番頼れる存在に。